ブログ始めた目的ってなんだっけ?

毎日毎日ブログと悪戦苦闘している日々でふと気づいた。
何の目的で自分ブログやってるんだっけ?
ちょっとブログ読み返してみるね。
死ぬまでにしたい七つの題材(1)
………。
あぁ、思い出した思い出した。
自分の人生でどうしてもやりたい目標を7つ決めてブログを通じて達成するんだった。
最近ブログを収益化することばかり考えていてすっかり忘れてしまっていた。
でも。
でもさ?
はっきりと言います。
女の子と付き合って結婚出来れば他の目標とか割とどうでもいい。
女の子と付き合うにはお金がどうしても必要だという世の中不動の真実に50才目前になってようやくわかってしまったからブログで逆転にかけているだけ。
街を歩いていたら急に女子高生に「一目惚れしました!結婚してください!」と言われたら即日ブログ終了でも別にいい。
ノートパソコンを窓から投げ捨てたってかまわない。
メチャクチャ気持ち悪いことを書いている気がするが自分に嘘はつけない(謎の自信)
そんなわけで今日の駄文は結婚するにはどうするかダラダラ書いていきたい。
現在の状況から結婚相手を考える

婚活と言われる活動をしていない自分が現状結婚できる相手がいるとしたらアルバイト先しかない。
しかしながらアルバイト先は年配層が多く(お前もそうだろ)子持ちの主婦さんが7割を占める。
残りの3割は社員さんと数少ない男性アルバイト、あとは学生さんといったところ。
学生さんの中には女子大生もいるが…。
………。
これは自分の勝手な自論ではあるけれど。
自分が結婚する場合女性の年齢は40~45才がバランスが取れているはずだけれど。
女子大生と結婚するのも40才~45才の女性と結婚するのも可能性としては変わらないと思っている。
いや、可能性ゼロだからって意味ではなくてね?(笑)
20才そこそこの女性って、まだまだ純粋なところを残していると思うんですよ。
好きになったら許容できる範囲が広いっていうか。
でも人生経験が豊富な40~45才の女性となると好きかどうかより自分を支えてくれるかどうかとか自分が他の人にどう見られるかが重視されるのではないか?と思ってしまう。
よく他の女友達が結婚していくと自分はもっと条件のいい男と結婚したいと相手に求めるものが大きくなるとかも聞くし。
もちろん若くてもステータス重視の女性もいるし、40~45才の女性でも純粋に好きという気持ちを優先する女性もいるのであくまで自分の思う傾向の話であり可能性の話。
…まぁ、女子大生とは挨拶しか会話してないけどね!
やっぱり女子大生は除外するとして、未婚の女性となると数人しかいない。
ほとんど40才以上だ。
ちなみにその中の1人は自分を誕生日に振った元カノだ。(笑)
そのエピソードはこの記事にちょっとだけ書いてるよ。
47才の誕生日をむかえて
中年フリーターごときに勝手に結婚相手候補にされている人たちが不憫でならないな(笑)
ところで、結婚相手を考える時考慮しなければならないことがある。
「女性は閉経する10年ほど前から妊娠できなくなる」
詳しい人体のメカニズムは割愛するがそういうことらしい。
女性の閉経する年齢は平均50才とのことなので妊娠するタイムリミットは40才前後ということになる。
これって常識なんですか?
自分が知ったのはつい3日前のこと。
それまでおバカな自分は閉経する1日前でも妊娠できるものだと思ってました。
つまりアルバイト先で結婚する相手を見つける場合子供のいない生活を考えなければなりません。
まぁ、男の精子も加齢で衰えるので自身にだって妊娠させられない可能性は多分にあるけど自分の結婚を考えた時には大事な問題ではある。
理想の結婚相手はどこに?

自分が結婚して子供を作るという生活を夢見た場合35才くらいの女性がいい。
途中で女子大生と結婚したいとか言ったり言わなかったりした気がするけど現実こうなると思う。
こんな駄文からこんな大事なことが分かるとは思わなかった。
今までは結婚したいと漠然と考えていたがこんなマインドではたとえブログが成功して月100万円の収入を得られるようになっても結婚相手を見つける事は出来なかっただろう。
もちろん先に述べたアルバイト先の方々も結婚相手として考えもするけれど、
そもそも向こうから願い下げされる未来しか見えない(笑)
問題はどうやって35才の女性と知り合うかだけど…もう夜も更けてきたので別の機会に考えよう(笑)
コメント