まえせつ。
蒸気都市に愛の伝道師アリィがやってきました!
気になるお仕事は配達人とのことでアリィにとってはたくさんの愛を届けられる天職ですね!
いつか同じ世界から蒸気都市のラフィソルなんかも出てくるんでしょうか?
今までと違ってガチャからではなく蒸気と暗闇の塔の交換所で入手できるということでその能力が非常に気になるところ!
さっそく見ていきましょう!
蒸気都市のアリィのスキル・ステータス
ランク/カード名 | 【★7】蒸気都市のアリィ |
コスト | 64 |
タイプ | かいふく |
コンビネーション | 蒸気都市 ガールズ |
たいりょく (Lv120) |
6768 |
こうげき (Lv120) |
3920 |
かいふく (Lv120) |
2992 |
ノーマルスキル | ラブメッセンジャー Lv2 |
効果:フィールド上の色ぷよをランダムで3個チャンスぷよに変え、3ターンの間、相手全体が受けるダメージをスタメンの主属性数×0.7倍アップさせる(最大4.5倍) | |
発動条件:きいろぷよを40個消す | |
フルパワースキル | ラブメッセンジャー Lv2 |
効果:フィールド上の色ぷよをランダムで5個チャンスぷよに変え、3ターンの間、相手全体が受けるダメージをスタメンの主属性数×0.9倍アップさせる(最大5.5倍) | |
発動条件:きいろぷよを55個消す | |
リーダースキル | 愛は原動力 Lv2 |
リーダースキル効果 | 味方全体の攻撃力を4.8倍、体力を3.5倍、回復力を2.5倍にし、2連鎖以上で1ターンの間、味方全体の受けるダメージを25%軽減する |
ランク/カード名 | 【★6】蒸気都市のアリィ |
コスト | 52 |
ノーマルスキル | ラブメッセンジャー |
効果:2ターンの間、相手全体が受けるダメージをスタメンの主属性数×0.4倍アップさせる(最大3倍) | |
発動条件:きいろぷよを40個消す | |
フルパワースキル | ラブメッセンジャー |
効果:2ターンの間、相手全体が受けるダメージをスタメンの主属性数×0.6倍アップさせる(最大4倍) | |
発動条件:きいろぷよを55個消す | |
リーダースキル | 愛は原動力 |
リーダースキル効果 | 味方全体の攻撃力を3倍、体力を2.5倍、回復力を1.5倍にし、2連鎖以上で1ターンの間、味方全体の受けるダメージを20%軽減する |
スキルと相性がいい防御面に特化したリーダースキル
完全多色パーティにして蒸気都市のアリィのスキルを最大効果にしようとするとどうしても1色は不利属性をスタメンに組まなければなりません。
そのため2連鎖という簡単な条件で味方のダメージを25%軽減できるのは自身のスキルととても相性がいいです。
さらに蒸気都市のアリィのリーダースキルは回復に2.5倍と高い倍率がかかる上に自身も回復タイプであるため大きくダメージを受けた後も持ち直すことが可能です。
味方全体の攻撃力4.8倍、体力3.5倍も既存キャラの中でもトップクラスの倍率なので攻守において高水準でまとまっていますね。
サポートキャラには完全多色のスキル加速ができる蒸気都市のすずらんシリーズが相性がいいと思います。
初登場の相手側のダメージを増加させるスキル
蒸気都市のアリィのスキルはこれまで主流だった味方の攻撃力を上げるエンハンスとは異なり相手側の防御を下げて与えるダメージを増加させるものになっています。
もちろん今までのエンハンスや条件エンハンスとも重複できるので大ダメージを与えることができます。
相手側に効果が出るタイプのスキルなのでエンハンスと違い敵を倒して次のステージに進んだり相手の控えから新しい敵が出てきた時などにはスキルの効果は適応されないので注意。
また、スキルの効果を最大限に活かすには完全多色パーティにする必要があります。
蒸気都市のアリィをリーダーにすればダメージ25%軽減と高い回復力が得られますがそれでも不利属性キャラは倒されやすいので控えの一番手も不利属性キャラにするなどして5色の維持を図りましょう。
蒸気都市のアリィリーダー時の編成
エンハンスと条件エンハンスのキャラをパーティに入れると編成の幅が狭くなるのでスキル砲主軸が使いやすいと思います。
エンハンス | あかいアミティ くろいシグ ストリートのまぐろ |
条件エンハンス | ポップなアミティ リャタフー まばゆいヤナ |
ワイルド化 | うららかなジュリア スノヒメ 乙姫セリリ |
自分のみ連撃 | かざみどりのザラ もののふのリュード ジーニアスナイトクルーク |
全員連撃 | ルリシア おおきいポポイ |
なぞり消しアップ | しろいフェーリ 蒸気都市のすずらんシリーズ |
スキル砲 | アルル&カーバンクル ラフィソル |
以上は一例です。
蒸気都市のアリィの個人的評価
蒸気都市のアリィは蒸気と暗闇の塔で入手可能な金貨と銀貨を集めて交換可能ないわゆる「無料配布キャラ」。
現環境トップクラスの倍率を持つリーダースキルに他エンハンスキャラと被らず使いやすいスキルの組み合わせは配布キャラとしては破格の性能です。
それだけに蒸気都市のアリィを星7にするためには不定期開催される蒸気と暗闇の塔で3開催分の入手可能金貨が必要となり入手難易度は極めて高いです。
蒸気と暗闇の塔の交換所で交換できるものにはワイルドさん50もあるので最速星7を目指すかどうかは悩むところですが最終的には絶対に作っておきたい星7キャラだと思います。
蒸気都市のアリィと蒸気都市のすずらんシリーズだけでも完全多色パーティはかなりの強さなのですがまだまだ完全多色パーティ特化のキャラが追加されてくることが予想されるので次はどんなキャラが出てくるか楽しみです!
うらばな。
蒸気と暗闇の塔が開催されるたびに全ステージミッションクリアするのは大変ですよね。
このつらさ、ずっと昔にもあったな~と思ったら思い出しました、とことんクエストです。
とことんクエスト初期は10Fまでしかなかったのですが当時としては突き抜けた難易度で心折れそうでしたね。
5Fより上層はやるきを50も消費するのでやるき200でカンストだった時代では緊張でなぞる指もふるえてました(嘘)
そんな苦行で入手できたのが500にも満たないぷよポイントだったのだから時代の流れを感じますね。
今は50000ぷよポイントを超えてます(笑)
当ブログにて使用・引用させていただいております「ぷよぷよクエスト!」の画像に対する著作権は株式会社セガホールディングスに帰属いたします
コメント