【ぷよクエ】チョコっと勇者のトゥールをぷよっと紹介!

【ぷよクエ】チョコっと勇者のトゥールをぷよっと紹介! ぷよクエ

チョコっと勇者のトゥールのスキル・ステータス

【ぷよクエ】チョコっと勇者のトゥールをぷよっと紹介!

ステータス

基本情報
タイプ

バランス

コンビネーション

ガールズ 剣士

たいりょく
(LV 120)

6360

こうげき
(LV 120)

3263

かいふく
(LV 120)

972

リーダースキル
バランスタイプの攻撃力を4.5倍、体力を3.5倍、回復力を2倍にし、なぞり消し数を2個増やす
さらにクエスト出発時バランスタイプの初回スキル発動ぷよ数を4減らす
スキル
2ターンの間、バランスタイプの攻撃力を4.8倍にするさらにフィールド上の色ぷよをランダムで5個「プラス状態」にする
発動条件:あかぷよを40個消す

癒しの天使シリーズのバランス版のようなリーダースキル

バランスタイプの攻撃力を4.5倍体力を3.5倍回復力2倍にステータスアップ。

追加効果としてなぞり消し数を2個増やしてバランスタイプの初回スキル発動数を4減らすことができます。

このリーダースキルは回復力倍率に違いはありますが、かいふくタイプ特化だった癒しの天使シリーズのバランスタイプ版。

なぞり消し増加とスキル発動数減少効果が強力なのでバランスタイプデッキのリーダーとして活躍することができるでしょう。

しかし回復力が3.2倍でかいふくタイプデッキの適性が高い癒しの天使シリーズに比べ特化した能力を持っていないのが残念。

多色バランスデッキのリーダーとしては同じバランスタイプになぞり消し+3初回スキル発動−5のクローラスがいるのもマイナスポイント。

真理の賢者に似たバランスタイプエンハンススキル

2ターンバランスタイプの攻撃力を4.8倍にしてフィールド上の色ぷよを5個「プラス状態」にするスキル。

倍率5倍の真理の賢者ネロのエンハンスより0.2倍劣る代わりにプラス状態を5個生成することができますが使い勝手にそこまで違いはないです。

デッキとプラス状態になる色ぷよによってはプラス状態にしたメリットをまったく得られなくなるのに注意。

真理の賢者ネロがかなり前に登場したフェスキャラであることを考えるともう少しプラスアルファが欲しいところ。

チョコっと勇者のトゥールのデッキ構築

赤属性バランスタイプデッキ
なぞり消し数を+5するので異邦の童話レベッカの同時消し係数アップリーダースキルを活かしやすい
リーダーを真理の賢者ネロに入れ替えればプリズムボール生成の初ターン火力デッキに変えられる
 

リーダー

 

 

 

 

サポート

 

【ぷよクエ】異邦の童話レベッカをぷよっと紹介!

キャラ チョコっと勇者のトゥール 蒸気都市のルルー しろいフェーリ 高杉晋作 オサ 異邦の童話レベッカ
コンビ ガールズ      
多色バランスタイプデッキ
報酬キャラを2枚入れてフルパワーは1枚だけの低予算デッキ
 

リーダー

 

 

 

 

サポート

 

蒸気都市のまぐろ

キャラ チョコっと勇者のトゥール ヤマタノゲンブ エミリア&パック かわったエコロ ロキアー 蒸気都市のまぐろ
コンビ ガールズ      

チョコっと勇者のトゥールの個人的評価

フルパワー全盛期に登場したフェスキャラなので全体的に物足りなさが。

リーダースキルもスキルも弱くはないですが代用可能なキャラがすでにいてチョコっと勇者のトゥールでなければできないことというものが少ないように思います。

スペース☆エコロのとくべつルールだと発動時にせっかくスキルで生成したプラス状態ぷよが無くなってしまうのでバランスタイプの連鎖のタネスキルが登場すると使いやすくなりそうです。

ぷよぷよクエストの現在の方針的に今後選べるまぜまぜの頻度が下がる可能性があるのでチョコっと勇者のトゥールが欲しいならピックアップ時にガチャして取っておくと安心。

うらばな。

とくもりとっくんなる新しい育成要素が実装されましたね。

ギルドタワーマルチがなくなって以来虚無感に打ちひしがれていましたがギルドでの協力コンテンツが追加されたことでがぜんやる気がでてきました!

でもあまりメガどろぼうのシステムを知らずに挑戦したので2連続でレアなメガどろぼうを出して「この先毎回こんな固いボスと戦わなきゃならないの!?」と驚愕。

そして運よく2連続でレベル10のストーンを入手し「この調子ならみんなすぐレベル10ストーンで育成できるな」と慢心。

…結局それ以来ずっとレベル10ストーンは手に入ってません。

しばらくはメガどろぼうのためにストーリーを周回する日々が続きそうです…(泣)

当ブログにて使用・引用させていただいております「ぷよぷよクエスト!」の画像に対する著作権は株式会社セガホールディングスに帰属いたします

コメント

タイトルとURLをコピーしました